先日はちからうどんを作ってみました。

斜め切りにした長ネギ、ささがきにしたゴボウを鍋に入れ
ダシ昆布、塩、醤油と料理酒も入れて水を張り、煮込みます。
出汁の素や昆布茶などで味は整えて下さい。
野菜が煮えてからお餅を入れて柔らかくなるまでさらに煮ます。
うどん(乾麺)は指示どおりに茹でてから水で洗ってシメて
もう一度お湯に通して温め直してから器に盛ります。
そこにおつゆを張れば出来上がり。
せっかくなので水で戻した生ワカメもドサッと乗せてみました。
サラダはトマトと茹でブロッコリーです。
ベジマヨとバルサミコ酢、
すりごまでドレッシングを作りました。
簡単でヘルシー、後片付けもラクラク。
おうち麺はホントに手軽でお勧めです
