2013年03月10日

昆布だし

最近スーパーでフト気づいたこと。
リケンのこんぶだしがまた成分変わったみたい。
一時期かつおだしエキスが入ってしまって
ベジ的にNGだったんですが
またベジOKに戻ったようです。

素材力 こんぶだし
http://www.rikenvitamin.jp/products/dashi/sozairyoku/konbudashi.html

風味原料(昆布エキス、昆布粉末)、
デキストリン、糖類(麦芽糖、砂糖)、
酵母エキス、でん粉、米油

昆布だしがない時は昆布茶でも代用できます。
洋風だしはムソーの野菜のおかげを愛用。
スカイ・フードの「欧風だし」も
動物性素材が入っていないので大丈夫です。


ところで、最近のマイブームは
「ココナッツミルク」です!
これがもう、美味しくてカレーはもちろん
スープにもソイラテにもちょこちょこ入れてます。
まろやかなコクが出るので
スパイシー系の隠し味にはピッタリ。
ただしトマトソースとは相殺しあうらしく
あまり合いませんでした。

ココナッツミルク入りのカレーで
おすすめの具材はジャガイモときゅうりです。
とろける食感にココナッツの風味がぴったり。
陰性が強いので暑い時期向きですけどね。
posted by masako at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 菜食
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63554193
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック