2012年08月27日

増量希望

我が家の猫、ベガ(18歳)は高齢の影響もあって
甲状腺機能亢進症を患っています。
投薬の効果が出たのか、先日の血液検査では数値が改善し
来月からは腎臓の治療も並行することになりました。

しかし体重は前回の3キロから2.8キロに減少。
どうにかこれを回復させなければ…

この前、グルーミングをしようとして足を上げたら
バランスを崩してころんと転んでしまい
おフトンの上だったから良かったものの
その後にちょっと身体が震えていたり。
うーん…体重減少の影響もあったのか?

時々大声で叫ぶ癖は以前よりはおさまったのですが
先日うちのマンションで排水溝の高圧洗浄が実施されて
部屋の中にホース担いだ業者さんがお二人来た時には
かなりビックリしていた様子。
そして業者さんたちが帰った後にスゴイ声で叫び出し…
ひとしきり叫び終えたあとは、疲れてしまったらしく
ソファーの上で文字通り爆睡していました。


いずれベガを見送ったら、物凄く悲しいんだろうなーとおもう。
それは避けられないし、必ず私がしなければいけないことだけど。
それにしても、ちいさな猫一匹の存在感がなんと大きなことか。


本人近影。よく寝てます。
1208272.bmp 1208271.bmp 足の絡み方がなんだか複雑?
posted by masako at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57830063
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック