台湾素食第2弾、池袋の「楼蘭」です。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13062527/
ここは素食(ベジタリアン)メニューと
普通のメニューの両方があるのですが
素食のメニューでもほぼ何でも揃うので
ベジタリアン以外の方をお誘いしやすく
皆で一緒に食事を楽しむことができます。
実際、先日の忘年会でベジは私だけでしたが
皆さんご配慮下さってすべて素食でオーダー。
菜食初体験の皆様からは
「ウッソー!」「美味しい!」「面白い!」と
一様に感嘆の声が上がりました。
メニューの一部を写真で紹介しますと・・・

素食のトンカツです。
材料は小麦のグルテンだと思いますが
見た目も味もまんまトンカツ。
みんなビックリです。

八宝菜です。お肉は大豆のグルテンで。
食感もボリュームも大好評。

こちらは鶏肉とカシューナッツの炒めもの。
もちろんお肉は入っていません。
コクも普通の中華と変わらない感じ。
ご飯やビールが進んじゃいます。

これは素食メニューではありませんが^^;
桂花陳酒をボトルで頼んでみました。
5人で水割りやロックで飲んで充分でしたね。
他にも味噌ラーメン、ワンタンメン、
焼き餃子、春巻、大根もち、
麻婆茄子丼、キャベツと豚バラ肉の炒めものナドナド
お料理も食べきれないほどだったのに
飲んで食べて一人あたり3000円弱と
きわめて安上がりに済んでしまいました。
しかもカロリーは控えめでイイことづくし

次回の集まりもぜひ菜食のお店で!
という声が上がったほど好評でした。
よかったぁ^^
機会があったらどうぞ試してみて下さいね。
素食メニューで卵を使っている料理もありますが、
頼めば抜いて貰えます。
なお、お店のサービスは良くも悪くも現地的です^^;
楼蘭(ろうらん)
東京都豊島区西池袋2−39−8
電話03−3984−4981
※ホテルメトロポリタン正面入口向かい
平日はランチもあります
夜は22時まで(オーダーストップ21時半)
日曜日定休(2011年12月16日確認のため追記)
詳細はお店にお問い合わせ下さい♪
Merry X'mas!
コメントありがとうございます♪
そう言えば打ち上げで行きましたよね〜
人数いるとご飯も賑やかで楽しいっす。