私の好きなベジレスシリーズ・・・
第2弾は台湾素食のお店です!
ちなみにここは完璧なベジタリアンレストラン。
動物性食材を一切使用していません。
お店の名前は「健福」(チェンフー)。
立川の駅ビルの中の中華街の中にあります。
駅からのアクセスはかなーり便利。
http://r.gnavi.co.jp/g239617/
素食とは、菜食の意味です。
台湾に行くと菜食メニューには
みんな「素」と書かれています。
夜店の屋台でも、コンビニのカップ麺でも
「素」があるんですよ

日本と違って、台湾は結構
ベジタリアン人口が多いのですね〜。
空港の軽食メニューでも菜食ラーメンがあるぐらい。
選択肢の豊富さはちょっと羨ましいです。
さてさて。健福に話を戻します。
お店のメニューはとても豊富です。
普通に中華料理店にあるレシピは
ほぼ全てあるんじゃないかな?
しかもそれが完全に植物性。
中華料理の菜食はいわゆる「モドキ」料理も多いので
好き嫌いは分かれると思うけど
(私はあまりにリアルなのは苦手^^;)
ふつーの中華並みにボリュームもコクも充分あるので
「これ本当にお肉入ってないの!?」と驚く方も多いです。
一度試してみる価値はあると思いますよ。

コースメニューもいろいろ。
量と種類がスゴイ。
でもリーズナブルで美味しいのです。
セットメニューも組み合わせがたくさんあっていつも迷う

私としては焼き餃子と坦々麺、
それに玄米トマト炒飯は外せないかな〜。
最近行ってないので
昭和記念公園でもお散歩しつつ
美味しいご飯を食べに行きたいです・・・
希望者いれば是非一緒に行きませんか?
中華は人数がいた方が
お料理の種類をたくさん頼めて楽しいですし。

それから健福の向かいのお店がすごく面白いのです。
その名も「中国超級市場」(!)

衣類や靴や雑貨やアクセサリー、
それにお茶や食材なども豊富。
見ているだけでも飽きません。
私は以前、ここでミニのチャイナドレスを買っちゃいました☆
こちらにコメントするのは初めてですね(^^)
>>希望者いれば是非一緒に行きませんか?
いつでもお供しますよ。
さふぁさまからのお許しが出るか否かが不安ですが(笑)
「中国超級市場」も気になりますが、
とりあえず、ミニのチャイナドレスの画像UP
希望です(爆)
そうですね〜では今度皆さんで一緒に
お散歩&立川中華街オフなど企画しましょうか♪
チャイナドレスの画像ですか?
え〜検討しておきます・・・^^;